まるで穿いていない!?風通りと快適さ抜群の革命イージーパンツ
##Ame ##カラーパンツ ##テーパードパンツ ##大人カジュアル ##梅雨 ##梅雨ファッション ##頭痛 #DRY #ワイドパンツ #夏ボトム #接触冷感
みなさん、こんにちは!
2児パパ会社員すすししです。
あっという間に今年も半分過ぎようとしてるってほんまに!?と毎年この時期言ってる気がしますが笑
この歳になると時間たつのホンマに早いのよ。
ビックリの6月です。
大阪では4月から万博スタートしました。我が家もまだ行けていないのですが、大阪の主要地下鉄は訪日観光客でいつもいっぱいです。
なんばエリアは95%が外国人!これはすごいことだ、、、。
自撮り棒だらけですよ。繁華街は!
みんな日本への旅行をすごく楽しんでいます。
蒸し蒸しムシムシ暑い夏の本番前の梅雨時期到来。
外国人の方々もこの湿気は慣れていないんじゃないかな。流石に日本人の自分も梅雨の暑さとベトベトはきついし毎年来ているけど慣れない。
なによりも、、、、「頭痛」
前回は花粉でしたが、この梅雨の入口の気圧?の変化で頭痛に悩まされる毎日、、、。
ひどい人だと吐くほど重い方もいらっしゃいますよね、、、そうなると日常の普段の生活にも影響が出やすい。
私なりに対処法を調べたところ、
内耳と自律神経には深い関係があるそうで、
耳のマッサージで緩和できるそう!
①両方の耳たぶを軽く横に引っ張って10秒2セット。
②両方の耳たぶ引っ張りながらくるくる回す。
あとは、肩回して血流と酸素を脳に送り込むように腹式呼吸!
確かに和らいだような、、、。
頭痛持ちの皆さんはどういう乗り越え方しているんでしょうか、毎年の攻略法聞きたいです。
曇り空みると頭も重くなっちゃいます!早く明けてほしい!梅雨!
さて、梅雨突入時期からどんどん上がる気温と湿度で身につけるものも対応が必要。
今回はこの夏穿きすぎて制服化しているんじゃないかと思うほどの自慢のパンツ!
そのお話を、、、
昨年からかな?徐々に広がりつつあるワイドパンツの需要。
メンズでもよく見かけるようになりました。休日には私もよく着用しています。
でも裾が広く作られたワイドパンツはカジュアル過ぎるので少しきれいに穿きたい、
足元をスッキリ見せたい、そもそもワイドに抵抗がある。なんて人にはめちゃくちゃオススメ!
JACKオリジナルボトムス「エアふるイージーパンツ」です。
すごい頻度で着用しております。
軽い!楽だし、合わせやすくてホントに使える!
年中はけるんですけど、特に夏に1サイズ大きめで穿くのが風通しもよくていいんですよね~。
最初に買ったのはグリーンであまりにも毎日穿くので、ブラウンとグレーも買いました!
私は身長172cmで痩せ型なのでウエストサイズはS~Mくらいなんですが、
今回はすべてLサイズを購入しました。
普段は1サイズ大きいボトムは買わないのですが、、、

このエアふるイージーパンツの楽ちんさであえて大きめサイズでゆったり涼しく穿くことが出来ます。
大きめサイズで穿くことにより、もも周りのわたりはゆったりで、ストンと落ち感がありスタイル良く見せてくれます!
しかもヒザ下からのテーパードシルエットで足元はすっきり収まってくれます。
なによりも軽いので穿き心地が涼しいのがいいんだわぁ。
夏場にはサンダルと合わせてラフに着こなすのもいいし、スニーカーで雰囲気を変えられるのでいいですね。
シンプルなテーパードパンツは着こなしの幅があるのが嬉しい。
このパンツの良さはコットンがメイン素材なことです。
ポリエステル100%だと色が光るように見えてスポーティになりがち。
このエアふるイージーパンツはコットン素材なので着心地、発色の良さ。
なによりもあのポリのシャカシャカ感がありません!
接触冷感機能付きで、肌に触れたとき冷たく感じる生地。
最近の夏は平気で30度を超えていますが、パンツ生地の接触冷感機能で、サラサラで通気性が良く肌に触れてもベタッと感がないです。
1サイズゆったりを選ぶことで、隙間と接触冷感がダブルで作用し、スースーと風が突き抜けてくれます。
また、ポケット裏のメッシュから空気が外に出てくれるので、太ももに汗をかきにくいです。
サイズアップしても大きく見えにくいので、太ももが太い人もスッキリと着られます。
ワイドパンツ風に履きたいなら、まさにサイズアップがオススメです。
それでいて奇跡的な軽さが感動!
ということで今回は年中使えるまるで穿いていないかのような極限軽量ボトム「エアふるイージーパンツ」を紹介しました。
重い鈍痛に悩まされる梅雨時期もせめてお洋服は軽くて着心地の良いものを選んで快適に過ごしたいもんです。
あ!ちなみに今年に入ってライブには、1回行きました!3月!
このブログがアップされる頃には2回目に参戦しているかな?
ライブ中は汗かくのでなおさら速乾性は必須よね。
それではまた次回のブログでは近況を報告します!
では!グッドバイ。
カジュアルファッションアイテム | ジャックカンパニー
地域に密着した品揃え、売場提案、接客サービスで、お客様に愛されるお店であり、地域になくてはならないお店になる事を目指します。
屋号 | ジャック |
---|---|
住所 |
〒541-0051 大阪府大阪市中央区備後町3-1-8 小泉本社ビル |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 土・日・祝 |
代表者名 | 大柳 元伸 |
j100@jeans-jack.co.jp |