BLOG & INFORMATION

BLOG

今年JACKで最も売れたパンツ『ビヨンドパンツ』

##カジュアルコーデ##ビヨンドパンツ##冬ファッション##旅行グルメ#JACK#ストレッチパンツ#ニューバランス

こんにちはJACK本部長の大柳です。


4回目のブログ投稿になります。

皆様12月になり急激に寒くなってびっくりしていませんか?


11月までは今年は暖かくて、今年防寒アイテムは不要かな?と思っていただけに毎日極寒気温にホントに寒いです。

風が強い日がやっぱり堪えますよね


秋使用だった洋服も一気に真冬装備に切り替えが必要になってきて寒さ対策も大事ですが全体トータルコーデをどうするか考えるのが楽しいです。

今日はどういうパンツを穿こうか、

今年はどういうニットをそのボトムにあわせて着ようか、

スウェットもいいなあこれに合わせるボトムをどうしようか


など毎日防寒アウターをメインとしたスタイルを考えるのが楽しみです。


私は今年NB(ニューバランス)白のスニーカーを買ったのでカジュアルコーデの幅が楽しみでいろんなボトムや合わせ方を考えています。





本題です。


JACKで年間一番売れている商品はなんでしょうか?


レディスは私2回おススメした『エアリーレギンス』ですが、




じゃあメンズはというと今回ご紹介する 『ビヨンドパンツ』なんです。


この『ビヨンドパンツ』ですが、できたのがかれこれ7年ほど前です。


コンセプトはびよーんと伸びて楽ちんに穿けるパンツというのがコンセプトなんですが、

私この商品の何がお気に入りかというとシルエットとか素材とかもすごくいいのですが、なによりこの『ビヨーンド』という名前の響きが好きなんですよ(笑)


商品開発の時にこの名前が出た時にこれはすごくキャッチーな名前で良いなと思っていたら今日までもJACKで圧倒的な人気商品に成長してくれました。


商品開発にはシルエット、カラー、細部にわたるディテールまで毎年こだわって作ってくれている商品で、一度はいたら本当に柔らかくかつ伸び感が実感できてシルエットも毎年改良されてすごく良く見えるボトムです。

実物を見てもらったり買ってもらったりしたらわかりますが、この商品のもう一つのウリが『軽い』んです。

現在展開しているシルエットは『テーパートストレート』『スキニー』『ウォームスキニー』ですが、今後はさらに形を増やしたりすることも検討している商品です。


カラーはデニム4色(1色はほぼ欠品中)カラー4色で展開しています。




穿いてみた感じですが




今回は私テーパートのブラックデニムをチョイスしました。


商品NO.390-9507 ブラックデニム サイズM 

私身長161㎝ 体重64k おなかぽっこり体型


ブラックでもちょっと色穿きつぶしたような色目でかっこいいでしょ?



そしてスウェットとあわせてるんですが、

白のNBがめっちゃいい感じに見えません? 


今一番のお気に入りなんですよ

これに防寒アウターを合わせて白のスニーカーが主役になるようなコーディネートです。


  • 想像を超える伸縮性!! 〜あなたをストレッチの向こう側へとお連れ致します〜   JACKと言えば、この『ビヨンドシリーズ』と言っても過言ではありません。 こちらビヨンドパンツは、カジュアル要素だけじゃなく、お仕事用にブラックもご用意致しております。   そして、特徴としてはビヨ〜ンと伸びる最伸ストレッチ!! どんな動きにも対応してくれて、ズボンをはいているストレスはほぼなし。 特にウエスト周りはストレスを感じやすいですが、しっかりストレッチが細部まで効いているた…

    ビヨンド テーパードパンツ



この商品をJACKの店頭で並べていて販促物に『ビヨーンド』と伸びるって書いてあるのを見たお客さまで50代お父さんとお子様が『パパ、見てみてびよーんどだって、って声が聞こえた時』めっちゃやったと思う瞬間でしたね。

そのお客様に一声かけて穿いてもらって、その良さに感心して買って頂きましたから、子供にも届くキャッチーなこのビヨーンドって言葉めっちゃ好きなんですよ。


またこの商品毎年改良して提案しているのでリピーター続出です。

来年はどんな新色、シルエットを登場させれるか楽しみです。
あと商品はメンズなのですが女性にもご購入いただいており実際に女性も穿いていただいてリピーターもおられます。


商品としてはストレッチパンツというどこのお店にも置いてあるのですが、

JACKのこだわりはやっぱりびよーんと伸びるパンツでもちゃんと元通りに戻るパンツだという点、それに商品の軽さ、穿きやすいディテールにしているという点です。

色は毎シーズン新色を登場させておりますので新しい色をぜひお試し頂けたらと思います。

昔からジーンズを穿いているお父さんはこのくらい伸びる楽ちんなパンツを穿いてもらうとおそらく感動して、今までのジーンズはちょっとキツイということになりますよ(笑)


ところで今世の中では『103万の壁』とか『所得を増やす、最低賃金をあげる』といった政策をどうやって実現させるかということに関心ある人多いと思います。

でも私が一番心配しているのが、男の人が服を買わなくなってる。

あと家族の中で、一番支出が少ないのが『お父さんの服』に掛けるお金が減ってるということです。


お父さんの服は何でもいいでしょ?あるもので十分じゃない?という声聞きますがこれが一番ショックですね。

世帯所得からの支出でエンゲル係数も高くなってきてる世帯も多いし、何よりスマホが便利にサブスク、ネット販売などめっちゃくちゃ支出の中身が変わってきてますよね?

それはこれからも変わらないと思います。


でもやっぱり家族で服を新調して何処かへ出かける時にお父さんがいつもおんなじような格好だと新鮮さがないと感じません??

だから世の中のママさん、お父さんの服も一枚でもいいので買ってあげるようになるとちょっと新鮮な感じにイメージも変わってドキドキすると思います。


毎日ドキドキしてたい私は、服はシーズン毎に1枚は新調して自分のイメージを変えてます(笑)

ですがその新しい服を着て鏡見た時に『違うな』ってドキドキしています(笑)


『ビヨンドパンツ』はきっかけの一つなんですが、ジャックでは気取らない、いつもの普段着を今っぽく着こなす商品を中心に取り揃えています。

ぜひお近くのお店または楽天ショップにもお越し頂けたらと思います。



さてドキドキしたいと言えば美味しいご飯や旅行に行くと決まると準備から楽しくなってくるじゃないですかー


寒くなるだろうと予想して11月中旬に夫婦で九州、山口へ美味しいご飯と美味しいお酒を堪能する旅行しました。


この時に着て行く服も選ぶ楽しみあるでしょ?季節を想定しどんな厚着していくかとかワクワクしましたね。

今回は結果暖かかったので、冬って感じの服装じゃなかったけど・・・


もちろん女性のほうが何着ていこうとか、くつを何履いて行こうかとあると思います。

男もそれに合わせたイメージの服を選ぶのは大事やと思ってるんです。

どんなシーンにどんな服でお出かけするというのは家族の会話も弾み旅行がより楽しくなってくるはずです。

もしよかったらお近くのJACK、またはnaturalgarageまでお越しいただけるとスタッフが親身に相談にのるはずです(笑)



これは完全に余談ですが、先日行った九州旅行で選りすぐりのご飯今回ご紹介しますね


1.山口のフグ料理

教えたくないくらい穴場のお店  





山口と言えばフグでしょ、ここの『てっさ』現地ではふぐをふくと呼ぶらしいけどこの『ふく刺し』が最高

これ以外でもたらふく食べてもリーズナブルなお値段のホントに穴場のお店です。これで2回目のリピート訪問(笑)

いつも現地の方やここ狙ってきている旅行者の方も多く予約必須のお店です。


2.呼子のイカ料理

海中レストラン萬坊

URL:https://www.manbou.co.jp/restaurant




ここは佐賀の呼子にある有名な海中レストランマンボウさんです。TVの県民ショーでも何回か紹介されているお店で『イカ』が本当に美味しいです。とにかく大きなイカを丸ごと頂けるお店です。

いかシュウマイからのイカのお刺身、そして胴体を天ぷらで揚げてくれるので最高のイカの天ぷらごはんでいただけます。


3.博多のとんこつラーメン

外国人にも人気shinahin

URL:https://www.hakata-shinshin.com/




博多と言えば『博多豚骨ラーメン』でしょ?このお店博多で酔っぱらって〆に行ったんですが、外国人の旅行者から日本人から夜中に大行列でしたね。めちゃくちゃ食べやすい美味しいラーメンでした。実はこの旅行で2回食べてしまいました(笑)

また寒くなった時に行きたくなる旅行やご飯を楽しみに
大人の普段着をよりお客様に届けれるように頑張ります。

それではまた来年良いお年をお迎えください。

この記事の著者

JACK

コメントは受け付けていません。

カジュアルファッションアイテム | ジャックカンパニー

ジャックカンパニー

機能性あふれるカジュアルファッションアイテムを販売しております。
『出かける』『遊ぶ』『くつろぐ』をコンセプトに、今っぽさと自分らしさを楽しめるスタイリングを提供します。

屋号 ジャック
住所 〒541-0051 
大阪府大阪市中央区備後町3-1-8 小泉本社ビル
営業時間 9:00〜18:00
定休日 土・日・祝
代表者名 金子 崇史
E-mail j100@jeans-jack.co.jp

〒541-0051
大阪府大阪市中央区備後町3-1-8
小泉本社ビル

電話番号 / 06-6210-1233

営業時間 / 9:00~18:00
定休日 / 土・日・祝

 

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2024 株式会社コスギ ジャックカンパニー
0 カート