【一気にトレンド感】普通のTシャツを、ヘアゴムを使って短丈にする方法を伝授!&ボーダーT シャツコーデ術!
##Tシャツアレンジ ##ファッション店長 ##ヘアゴムアレンジ ##ボーダーTシャツ ##春コーデ ##飽き性女子の服日記 #ストリートファッション
自己紹介
・きむら ・女 ・服屋の店長
・34歳 独身最高 ・飽き性
・好きなお菓子はプリン
・もうすぐ推しのサイン会があるから生きていける
・かわいい春物が全くなくて服に飢えてる
みんな~!こんにちは~!きむらです~!元気~?
では今日の本題!
【一気にトレンド感】普通のTシャツを、ヘアゴムを使って短丈にする方法を伝授します!
普通のTシャツでも着たいし、今日は短丈にしたい!そんな気分屋さんなあなたには
ヘアゴムを使ってたった10秒で出来るアレンジ方法を教えます!
とっても簡単なので真似してみてね!
【用意するものは:ヘアゴム1個だけ。】
※太いヘアゴムだと結び目が大きくなってしまうので出来るだけ細い物を選んでいます。
ではやりかたを説明します。超簡単!
Tシャツの裾をゴムで結んで内側に入れ込むだけ!
①まずはTシャツを普通に着ます。

②ウエスト部分をヘアゴムで結ぶ

③結んだら、Tシャツの内側に入れ込む


④完成


たった10秒!これだけで一気にトレンド感が出るので是非やってみてください♪
NEXT→ボーダーTシャツコーデ術!
では次におすすめTシャツを使ったコーデを紹介していきます。
ナチュラル派閥から聞こえる!待ってたよ!これこれ!
2025年春のおすすめボーダーTシャツコーデ!
…
ここでまず、謝罪させてください。
実は私、ストリートスタイルが好きなストリート店長なんです。
ナチュラルとは何年も絡んでなくてまじ疎遠。
遠い親戚のおばちゃんレベルの絡みしかないんですが
私らしくないものをなんとかして自分らしく着こなす
事がきっと服屋さんの仕事。ええ。理解していますとも。
3枚買いました。マジ偉い。
はい、ということで今日は何を紹介するかというと
今年私の会社がおすすめするTシャツです。
ズドン!
https://item.rakuten.co.jp/jackcorp1/c/0000000709/
Oh…見ましたか?商品ページ。
見てない人は見てください!
…優しいからもう1回貼るね!もう貼らないからね!(つん)
https://item.rakuten.co.jp/jackcorp1/cb2024-32an/
見てくれてありがとうございます。(でれ)
ナチュラルな風合いが、なんとも私らしくない。
ナチュラルにはここ数年縁を切っているレベルで近寄ってなかったんですが
この機会に仲良くさせてもらおうと思います。
私らしくコーデを組んでみました。
商品ページのリンクも貼ってあるのでよかったら見に行ってくださいね。
合わせる小物を変えるだけでいろんな系統できる(できている風)のでおしゃれは楽しいもんです。
今期のおすすめコーデはこちら。
一色目は、きむらこれ選ぶん無難すぎるやろ、ずる。と声が聞こえてきそうな
【BKマルチボーダー】
- レースラップスカート×デニム

流行りのレースラップスカートに王道のボーダーTシャツ合わせでカジュアルスタイルの完成。
キャップはライトめのブルーを・足元も白を合わせることでさらに春らしくなりますよ。
大人ナチュラル系が好きなら、ゆったりデニムジャケットではなくて
ベージュ系のノーカラーの短丈ジャケットとか、マウンテンパーカーを合わせると可愛いらしく落ち着いた感じでまとまると思います。
私は似合わないので着れません。恥ずかしい。
NEXT→
NGコーデもご紹介。

ナイロン系のベージュのベストと合わせることは避けた方が良さそう。
素材の合わせ方が柔らかすぎる。
おばあちゃん感が出るので合わせたら老けて見えそう!疲労感漂う私が着るとまじで15歳老けて見える。
合わせるなら、前閉めて、帽子をワッチにしてストリートぽく着るか
ベストの素材を光沢のあるものや、ファー素材にしたら大人でも着れるかも。
それか下をタイトスカートの黒とかで締めるものありだね。
NEXT→
次は先ほどのコーディネートから、トップスとボトムで全体のコーデは変えず
小物を変更してみました。

靴とカラビナについている小物たちを赤色で合わせてストリートっぽく。
腰アレはキーホルダーの色を合わせるのがきむら流です。
今日は、
straykids のグッズのキャップキーホルダーと、
King GnuのFlash!!!キーホルダー、
そしてドンジャラのアラレちゃん(あかね)verをチョイスしました。
トップスがナチュラルな風合いの強い素材感なので、なかなか難しいですがなんとか。なった、かな。
同じアイテムでも合わせ方によっては変わりますよね、印象が。
NEXT→
2色目はきむらさんが絶対に買わないと店舗で話題になった
【PINKマルチボーダー】
着てみました、合わせてみました。
着てみた感想は『今の私の雰囲気には似合わない』です。
可愛いか、可愛くないかは置いといて。きむら流の合わせ方はこちら。

①淡いボーダーには、チェックを合わせるべし。
柄×柄は難しいと思う方が多いと思いますが、私は逆です。
柄に柄を合わせたくなるタイプ。
トーンが同じであれば、合わせても問題ないと思うので、
このTシャツには淡いカラーの優しいチェックジャケットを合わせました。
あとシルバーのスカートも新調しました。
過去のブログでも履いてきたスカートはもっと光沢が強く、きっとこのTシャツには合わないんですが
今回着用したものはシルエットも落ち着いたものを選んだので、相性いいと思います。多分ね。
あとはトップスと靴の色を合わせたこと。
ニット帽とチェックのジャケットの色を合わせたこと。はポイントです。
NEXT→
3色目は第一印象よりも、君のことちゃんと理解したら好きになれる色
【REDマルチボーダー】
まずはOKコーデから

明るめのブルーのスカートとのコーデ。
スカートをタイトシルエットにしたので、Tシャツはゆったりサイズを着用しました。
次はNGコーデ!

・ボトムだぼっと
・カーディガンだぼっと
・極めつけはカーディガンがトレーナー素材で上半身が重たくなっている…!
右のコーディネートみたいに

・ボトムはタイトにする。
・Tシャツをインする。
だけで全体的にすっきりした印象になるのでおすすめです。
以上きむらのおすすめする2025年春のおすすめボーダーTシャツコーデでした!
よかったら参考にしてみてください!
好きなもの着るのが一番だよ!
では、最後に文字数稼ぎの私の日記です。
2/19 今日は滋賀でもずっと雪が降っているよ。
寒い。雪が。私の休みを奪う。
今週毎日雪かきから始まり、
出勤して、帰りはホワイトアウトで発狂して、ストレスで爆食いして睡眠。
まじ脱力。
脱力ついでに色々と脱退してみました、ノーマル店長に華麗なる進化を遂げました。
いままでよくがんばりました。きっといい方向に進むよ。
何をしてようが未来はきっと楽しいよ。
さ、明日も元気に働こうね!ハム太郎!
おわり!
カジュアルファッションアイテム | ジャックカンパニー
機能性あふれるカジュアルファッションアイテムを販売しております。
『出かける』『遊ぶ』『くつろぐ』をコンセプトに、今っぽさと自分らしさを楽しめるスタイリングを提供します。
屋号 | ジャック |
---|---|
住所 |
〒541-0051 大阪府大阪市中央区備後町3-1-8 小泉本社ビル |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 土・日・祝 |
代表者名 | 金子 崇史 |
j100@jeans-jack.co.jp |