暑さ対策にも一役買う?JACKおすすめTシャツをご紹介!

BLOG & INFORMATION

BLOG

暑さ対策にも一役買う?JACKおすすめTシャツをご紹介!

#COOL素材#DRY素材#JACK#吸水速乾#夏ランニング#接触冷感#機能性Tシャツ

みなさん

元気ですか―――――!!!!!


元気があればなんでもできる!


最近、暑過ぎるので

早起きしてサクッと走ってる

市民ランナーのみやてんです!

たまにですけどね笑


みなさん早起き得意ですか?わたしは苦手です…

そんな苦手なわたしが何故早起きしてまで走っているのか?


それは

涼しいから!!


というのは当たり前なのですが、

日中はヤバいくらい暑いですからね。

8時過ぎからもう暑い…

普段からよく見るランニング系の動画では、

朝ランが多いので見習って走るようにしてます。


そんなたくさん動画がある中で“けん玉ランナー”という方がいるのですが、

(ここではけん玉さんって言いますね)

けん玉さんの動画がとにかく面白い!


元々、ランニング技術の動画を探していたのですが、

ちょくちょく見かけるんですよね。

サムネの見た目が怪しかったのでスルーしてたんですけど。

あまりにも見かけるので、だんだん気になるようになって、

とりあえずどんなもんかなあと思って見たら

これが面白い!


内容は技術系ではなく普段のランニングシーンやレース動画中心。


途中で冗談言ったり、イイこと言ったりするのですが

とにかく面白い!

けん玉さん自身も動画の中で、

みなさんの日常に少しでも「楽しい」をお届けしたい

っていうぐらいにエンタメ性が強い動画です。


最近は動画が長尺になって旅ラン的要素が強くなってますが、

これがまた見てると行きたくなるんですよ!

そんなけん玉さんの動画で今一番行ってみたいなと思う場所が、

下関!


11月に行われる下関海響マラソンの動画を見たのですが

マジで感動しました!


唐戸市場に海響館、彦島大橋、瓦そば。

何度も見てると行った気になるのですが、

やっぱり実際に行ってみたいですね。


ちなみにこの動画がきっかけで

今年の下関海響マラソンのゲストランナーに選ばれたそうです!


パチパチパチパチ!すごい!

もし興味が湧いてきたら一度動画を見てください!

けん玉ランナーで検索すればすぐ出てきます!


他にも、愛媛、長野、新潟、兵庫などの動画もあって

どれも行きたくなるものばかりです。

で、たまらず行っちゃいました!

神戸!もうこれは“聖地巡礼”ですね!


あっ下関は遠いです。簡単には行けません笑


昨年の夏に神戸-有馬温泉、冬に宝塚-宝塚ハーフマラソンの動画で

訪れてるのを見て行ってきました!

神戸-宝塚弾丸日帰りドライブツアーです!!



朝から明石海峡大橋を眺めながらランニング。

さすがに有馬温泉には行かなかったですが

近場の銭湯でさっぱりしてから宝塚へ。



その日は梅雨の晴れ間で猛暑日。

宝塚駅周辺を散策してると汗が止まらい止まらい・・・

そう!そんなときにおすすめなJACKのTシャツがあるのです!!(強引)

今回おすすめするポイントは1つ!

機能性!

他にもポイントはありますが、暑い夏の日は機能性重視!

ということで機能性素材を2つご紹介。

COOL(接触冷感)

字のごとく触るとひんやり。

着た時もひんやり感が伝わるのでGOODです!



こちらは綿素材タイプ

ポケット部分にT-MACキャラクターのキツネがひょっこり覗いてます笑

他にもポケットを跨いでるキツネも。



どちらも人気のTシャツです!



こちらはポンチ素材タイプ

ポンチ素材とは

ジャージー素材の一種で、表と裏を同時に編む「両面編み」という

特殊な編み方で、生地にハリと光沢があります。

肌触りも良く、シワになりにくいのも特徴。

ひんやり感は綿素材よりも感じるのでおすすめです!

DRY(吸水速乾)

こちらはCOOL(接触冷感)のようにひんやり感はないですが汗を蒸散してくれるので、

いつでもさらっとした着心地で快適です!



バイクとジープ?に乗ってるキツネがかわいい・・・かも笑

個人的にDRYTシャツがおすすめです!

実際、普段でも着てるんですけどランニングでも重宝してます!

汗をかいてもベタベタした感覚がないのでジム練の時は常にこれ着てます!


ちなみに以前お客様から「汗かいてもにおわなかったよ」と言われたことがあります。

そんな機能はついてないのですが、たしかににおわなかったです!

個体差はあるのかもしれないですが、そういった意味でもおすすめです!

実際に試して下さい!


間違ってたらごめんなさい・・・今のうち謝っておきます・・・


ということで、神戸へはDRYTシャツ着てけば良かったなと後悔してます。

あと車で行くのは疲れました・・・

宝塚は初めて行くのでナビを頼りにドキドキしながら運転してました。

まあまた懲りずに車で行くと思いますけどね笑

今後も“聖地巡礼”の報告をするかもしれないので

お付き合いくださいませ。


いかがでしたか?

JACKおすすめ機能性TシャツCOOL&DRY

梅雨明けしてから、連日暑い日が続いてますよね。

ニュースで見たけど北海道ですらも40度近くなってるのってヤバくないですか?


水分補給も大切だけど

快適Tシャツを着て過ごすのも暑さ対策になると思うので、

ぜひ一度、JACKのお店に足を運んで下さい。


近くにお店がない方は

オンラインストアもあるので、

JACKのホームページからのぞいてみて下さい。


それでは次回まで。

市民ランナーみやてんでした!

この記事の著者

JACK

コメントは受け付けていません。

カジュアルファッションアイテム | ジャックカンパニー

ジャックカンパニー

地域に密着した品揃え、売場提案、接客サービスで、お客様に愛されるお店であり、地域になくてはならないお店になる事を目指します。

屋号 ジャック
住所 〒541-0051 
大阪府大阪市中央区備後町3-1-8 小泉本社ビル
営業時間 9:00〜18:00
定休日 土・日・祝
代表者名 大柳 元伸
E-mail j100@jeans-jack.co.jp

〒541-0051
大阪府大阪市中央区備後町3-1-8
小泉本社ビル

電話番号 / 06-6210-1233(代表)
※商品のお問い合わせは 06-6780-2770 まで

営業時間 / 9:00~18:00
定休日 / 土・日・祝

 

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2024 株式会社コスギ ジャックカンパニー
0 カート